【ENCOLN(エンカーン)公式LINE】何ができる?【調査結果】

ENCOLN(エンカーン)公式LINEが発表されたけど、いまいち何ができるのか分かりづらい
今回はENCOLN(エンカーン)公式LINEについて深掘りしていきます。
ENCOLN公式LINEを追加して質問の93%を解決しませんか?
ENCOLNについてはまずこちらの記事をお読みください
【ENCOLN】有料「竜クラス」の知っておくべき情報をわかりやすく解説
【徹底解説】ENCOLN(エンカーン)竜クラスの入学特典の全て【最新版】【0日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜
こんな人向けに記事を書きました。
ENCOLN公式LINEの存在を知らない人
公式HPを見たけど、よくわからなかった人
そもそもLINE操作に慣れていない人
記事を書いている人

KIKU「ENCOLN竜クラスに入学予定の生徒です。普段はIT企業で法人営業を担当しています。」
公式サイトやインスタグラムを元に情報をまとめてみました。
この記事を読むとわかること
どんな悩みが解決できるかわかる
どんな機能が備わって、どう使うかわかる
今後、どんな機能が追加されるかKIKUの予想がわかる
この記事の目次
公式LINEの登録方法
ENCOLN(エンカーン)公式で発表されている登録方法がこの通りです
友だち追加方法
LINEの友だち追加方法は驚くほど簡単です。 下記で手順を解説しておりますので一読いただきご確認をお願い致します。 ①〜③の手順に従い友だち追加を行ってください。 ①下記URLをタップします。
https://line.me/R/ti/p/@nambara?from=page ②”LINE”で開きますか?の画面で「開く」をタップ ③ “友だちを追加”画面で「追加」をタップします。 以上で友だち追加は完了です!
公式LINEの機能一覧
公式LINEには6つの大メニューがあります。
それぞれの機能について紹介していこうと思います!
(1)ENCOLNを知る
「ENCOLNを知る」を押すとさらに6つの項目が表示されます
ENCOLNについて
・ENCOLN公式HPへ飛びます
・特に新しい情報は得られません
ENCOLN入学検討中の方
・ENCOLNの公式ブログへ飛びます
・「入学検討中の方へ」というブログ記事が表示されます・ENCOLNと他のオンラインビジネススクールの違いがわかります
・ENCOLNアプリの告知が見られます
・ENCOLNに入学することのメリットがわかります
ENCOLNに新規入学された方
・ENCOLNの公式ブログへ飛びます
・「ENCOLNに入学したら、まず何からやればいいの?」というブログ記事が表示されます
・入学後の具体的行動ステップがわかります
※まだ実装されていない機能が多く、「coming soon…」ばっかりです
・今は読む意味はありません(8/15現在)
オーナー制度
・現在作成中と表示されます
・今は読む意味はありません(8/15現在)
限定イベントに参加する
・ENCOLNの公式ブログへ飛びます
・「【え!?ホントに会えるの?】南原学長と会えるイベントとは?」というブログ記事が表示されます
・ENCOLNのイベント概要がわかります
・最新のイベント情報はわかりません
・最新情報はこちらから自分で見つける必要があります
ENCOLNアプリダウンロードはこちら
・アプリは開発中とでます
・今は読む意味はありません(8/15現在)
(2)講義動画を覗いてみる(体験入学)
・現在作成中と表示されます
・今は読む意味はありません(8/15現在)
・ENCOLN新規入学画面に飛びます
・ここで入学すると虎クラスに入学できますが、講義動画を見るには竜クラスへの登録が必要です
・有料 竜クラスに登録するにはクレジットカードが必要です
(3)公式各種SNS
・各種SNSアカウントのリンクが表示されます
・YouTube
・インスタグラム
・Twitter
・Tiktok
(4)講師紹介
・公式HPの講師紹介ページへ飛びます
・どの講師がどんな経歴で、どんな授業をするかわかります
・HPを先に見ている人は読む意味はありません(8/15現在)
(5)コミュニティに参加する
・現在作成中と表示されます
・今は読む意味はありません(8/15現在)
(6)よくある質問
・現在作成中と表示されます
・今は読む意味はありません(8/15現在)
・・ENCOLNの公式ブログへ飛びます
・「よくあるお問い合わせ」ページが表示されます
今後の機能追加を予想しました
・「作成中」のページが全て埋まっていきそう
・アプリに関する使い方マニュアルが表示されるようになりそう
・数ヶ月間の問い合わせ実績をもとに、「よくある質問」が強化されていきそう
・入学後にすべき手順書が公開されていきそう
・退会したい人向けのページができそう
・L-STEPが組まれているから、個別に配信内容が変わるかも!
ENCOLN公式LINEまとめ
・公式HPへのリンクが多いだけ(8/15現在)
・「現在作成中」が多くて、まだ登録する価値はない(8/15)
.今後に期待