【90日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜
どうもENCOLN竜クラス生のKIKUです。
今回は、YoutubeやFacebook、Instagramで話題になっている 南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、90日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。
ENCOLNついて詳しく知りたい人は?
-
まずは、こちらを読むことをオススメします。
ENCOLN初心者向けガイド【徹底解説】
夢とは、達成方法が鮮明に見えている状態
この記事の目次
ENCOLN「竜クラス」に参加して90日経過した結果
プロジェクト管理を徹底的にできるような仕組みを作った
スポットコンサルを再開した
沖縄移住を決めた
ENCOLNに入学して11月19日で90日間が経過しました!
ついに3ヶ月間が経過し、4ヶ月目に到達ですね!
それでは、直近10日間でどんな成長をしたのかお伝えします!
プロジェクト管理を徹底的にできるような仕組みを作った
1つのプロジェクトを横転できるように仕組み化しました。
その仕組み化のために作ったり、意識したことを紹介します!
作成したもの
・業務一覧表を作成
・サービス導入工程表の作成
・WBSの作成
・議事録のFMT化
・各種営業資料の作成(標準版)
・前日メール送信のアジェンダの定型文化
意識したもの
・定例MTGの設定
・各MTGごとに何を決めていくかの事前議題設定
・主導権を握り続けるための準備
今までプレイヤーとして積み上げてきたことを仕組みに落とし込んで
・業務工程の構造化
・マニュアル化
・タスク期日の徹底
を実施した結果、非常にまとまりのあるプロジェクト体制にすることができました。
もちろん、常にアップデートしていく姿勢を忘れないように、運用していきながら変化させていこうと思います!
スポットコンサルを再開した
依頼が来ても日程調整が面倒で実施していなかったスポットコンサルを再開しました。
自分の強みを生かしたお金の稼ぎ方なので、ガンガンやっていこうと思います!
私がスポットコンサルを受けるときは2つのサービスから依頼が来ます!
・ビザスク(多め)
・linkedin(たまに)
ビザスクでは早速2件の案件を終わらせて、合計2時間で34,000円くらいの報酬を得ています。
めっちゃ高時給なので、悪くないと思います!
もしも、専門性のある領域で仕事をされている場合は、スポットコンサルおすすめです!
沖縄移住を決めた
2022年1月に沖縄へ移住することにしましたーー!!!
すでに物件への申込みを済ませ
引越し業者に見積もりをお願いして、引越し日も確定してます!
これだけでも1つのブログ成り立つコンテンツになるかと思ってますので、
Tiktok運用とかも考え中です!
人生行動したもん勝ちなんで、夢を叶えていきます!
インプット・学んだこと

- 各学科の更新分を少し視聴
- 音声ライブを毎日視聴
各学科の更新分を視聴
今回は珍しく学科の更新がありませんでした。
なので、前回の更新で追加された分をしれ〜っと視聴しました!
これあんまり見ている人いないのかな?
各学科のレビュー記事を地味に更新しているので、ぜひ参考にしてください!
ENCOLNの全講義を受けて、レビュー・感想・学べることまとめ【21年10月最新】 – 南原マニア
南原 竜樹(なんばら たつき)さんが運営するオンラインサロン「ENCOLN」全ての学部で学べることをわかりやすく解説します。学部別に記事を書いています。本ページは感想・レビューの総まとめです。
音声ライブを毎日視聴
こちらも地味にこの記事を更新しています笑
ENCOLNのコンテンツは絞り切るほど、精一杯インプットとアウトプットを繰り返してます!
南原RADIOで学べること全部まとめてみた – 南原マニア
オンラインビジネススクールENCOLNの有料音声コンテンツ「南原RADIO」の内容を全てまとめてます。この記事を読むと音声メディアでどんなことが学べるかすぐにわかります。対象者はENCOLNに入学するか、学べる内容を見て決めたい人です。
アウトプット・実行したこと

- 各授業の記事更新
- 沖縄移住に関する情報発信を計画中
各授業の記事更新
レビュー記事の更新をしています。
ENCOLNの授業を受けている人で、ちゃんとアウトプットしている人っていますか?
授業を受けっぱなしっていう人ばっかりじゃないですか?
ぶっちゃけそれだともったいないですよね!?
私のまとめ方はめっちゃシンプルなので、誰でも真似できます!
・学べたことを箇条書きにする
・学べたことを日常や仕事に置き換えて理解する
以上です!
めっちゃ簡単ですよね?
ぜひやってみてください!
沖縄移住に関する情報発信を計画中
夫婦でTiktokを始めてみようと思います!
テーマは沖縄移住です
類似テーマで、どんな内容が発信されているか調査してみました!
発信されている内容
・沖縄移住で驚いた5つのこと
・新居紹介
・沖縄2人暮らし生活費
・沖縄移住3年目の私の1日
・沖縄方言
・沖縄移住して分かったことあるある
・沖縄移住して一番困っていること
・私が沖縄に移住した理由
・沖縄移住者のモーニングルーティン
・沖縄やばい系(本州との違い)
こんな感じですね!
まずはTTPしながら、コンテンツ増やしていこうと思います!
ENCOLN「竜クラス」で90日間、活動してみた感想
- ENCOLN生だけの特別コーチング料金を用意して欲しい
- イベントの参加に勇気がいる
- 朝会やZoomコンサルの様子が見たい
ENCOLN生だけの特別コーチング料金を用意して欲しい
Goal-bのコーチングめっちゃ気になってるんですよね。
目標達成力を高めたくて
そのための自己投資としてコーチング気になってます!
ただ、Goal-Bのコーチングは費用が高いから…
これもコンテンツとし、月1回コーチング無料で加えて欲しいですね
サービス間の送客が出来そうだし、相性と良いと思うので、ぜひ実施を検討してほしいです!
イベントの参加に勇気がいる
イベントに参加しにくい!
ゴルフ?やってない
スノボ?やってない
ワイン?あんまり得意じゃない
うーん、敷居のレベルが高いんですよねぇ。
でも本気で自分を変えたかったら、なんでも飛び入り参加するかもしれないし
もしかしたらやらない理由を探しているだけかもしれないし
うーん、どうしようって感じです
朝会やZoomコンサルの様子が見たい
朝会は初回以降、参加できていません。
Zoomコンサルに限っては1回も参加できていません。
・・・
めっちゃ気になる!
ダイジェストでも、議事録でも良いから誰か教えてー!
ENCOLN「竜クラス」に90日参加してみた まとめ
プロジェクト管理を徹底的にできるような仕組みを作った
スポットコンサルを再開した
沖縄移住を決めた
【5日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、5日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。
【10日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、10日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。
【20日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、20日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。20日間学んだ結果、①学校に頼るのではなく、自分で勉強して行くようになった②ENCOLNを知り尽くしてきた③ブログで稼ぐ目標ができた
【30日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、30日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。30日間学んだ結果、①ブログ記事40記事突破②ほぼ全授業制覇③知らない領域の知識までインプットできた
【40日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、40日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。40日間学んだ結果、①ブログ記事50記事突破②Twitterをやり直した③仕事で目標やTodoの整理が出来るようになった
【50日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、50日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。50日間学んだ結果、①事業計画を起業家に相談した②Twitterを全自動化した③本業がつらすぎて、ブログ記事更新が止まった
【60日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、60日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。60日間学んだ結果、①”複業”のメリットを再認識した②ENCOLNのアウトプットだけは続けた③忙しいからこそ健康を意識するようになった
【70日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、70日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。70日間学んだ結果、①出張中のスキマ時間を有効活用できた②忙しくても朝活を続けられてた③本業のプロジェクトを完遂できた
【80日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜 – 南原マニア
南原竜樹(なんばら たつき)さんが運営するENCOLNの有料「竜クラス」に入学して、80日間が経過しました。その活動報告とレビューをします。80日間学んだ結果、①プロジェクトマネージャーになった②妄想から夢、目標へと構想を変えることができた③自分は人格が2つあると意識するようになった
当ブログでは、2021年8月から実際にENCOLNに入学している私(KIKU)が、ENCOLNに関する情報や活動内容を書いております。
ENCOLN「竜クラス」入会を検討している方へ

ENCOLNの知っておくべき情報、入会方法はこちらをチェック
ENCOLNの入会前に知っておくべき情報や入会方法も分かりやすくまとめておりますので、よかったら参考にしてみてください。
【ENCOLN】有料「竜クラス」の知っておくべき情報をわかりやすく解説
ENCOLNの入学前・入学後のサポートします!

KIKU「使い方などの初歩的な内容から、インプット・アウトプットのコツ、ENCOLNの先輩からのアドバイスなど深いところまでサポートいたします!」
サポートご希望の方は、、、
Twitter@KIKUをフォロー
または
Instagram@KIKUをフォロー
ご登録した際の「お名前」と「サポート希望」とDM・メッセージをお送りしてください。
何かご不明な点などがありましたら、お気軽にお申し付けください。