【ピッチイベント】ENCOLN入学で『マネーの虎』に出られるらしい!?

ENCOLN(エンカーン)のピッチイベントについてもっと深く知りたい
今回はピッチイベントについて深ぼっていきます。伝説の番組『マネーの虎』との違いや、イベント形式が似ているUR-U(MUP)の事業発表会との違い等を徹底的に解説していこうと思います。
▼『南原竜樹 冷徹な教え』のチャンネル登録がまだの方はこちらからお願いします▼
『南原竜樹 冷徹な教え』YouTubeチャンネルページ
ENCOLNについてはまずこちらの記事をお読みください
【ENCOLN】有料「竜クラス」の知っておくべき情報をわかりやすく解説
【徹底解説】ENCOLN(エンカーン)竜クラスの入学特典の全て【最新版】【0日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜

KIKU「ENCOLN竜クラスに入学予定の生徒です。普段はIT企業で法人営業を担当しています。」
この記事を読むとわかること
ピッチイベントが何なのかわかる
マネーの虎やUR-Uの事業発表会との違いがわかる
ENCOLNのピッチイベントの予想がわかる
ピッチイベントとは!?
ピッチイベントとは、ググるとこんな言葉が出てきます
短い時間で自社の製品やサービスを紹介する催し。主に、ベンチャー企業が自社の魅力や将来性について投資家に売り込み、資金を獲得することを目的とする。複数の企業が登壇してプレゼンテーションを競う形式のものは、ピッチコンテストともいう。
全国のピッチイベント情報
【2021年最新版】全国のピッチコンテスト/ピッチイベント一覧
ピッチコンテストに参加するメリットは?
一つは事業計画に対するプロのフィードバックをもらえる点です。ピッチコンテスト のメンターには、起業家の方、VC、業界の専門家など、今まで多くのスタートアップや新規事業に携わってきたプロが参加されます。様々な視点でのフィードバックをもらうことで事業を見直すきっかけになり、次の一歩踏み出す機会となります。
二つ目は賞金や出資検討をしてもらえる点です。ベンチャー起業に置いて資金繰りは大変ん重要な要素です。
その出資元となってもらえるVCなどと繋がることのできるイベントがピッチコンテストです。
ENCOLNピッチイベントについて
ENCOLN公式サイトより引用します
【ピッチイベント】あの伝説の番組「マネーの虎」をその目で
南原学長をはじめとする圧倒的講師陣から出資や事業内容のフィードバックをしてもらえるチャンスです!僕も喉から手が出るほどこのチャンスをものにしたいです。この機会を利用しない手はないです。まさにいつやるの?今でしょ!です。
あの伝説のテレビ番組「マネーの虎」のレジェンドである南原学長はこれまでいくつもの事業を手がけ、また、文字通りの失敗と成功の両方を経験して大復活を遂げた国内でもそうはいない実業家の一人です。その圧倒的知見から他では得ることができないフィードバックは超貴重なものです。勇気を出してプレゼンし全力で虎に挑みましょう!
豪華すぎるメリット
①南原学長と講師によるコンサルティング!
あなたのアイデアを大きくブラッシュアップするチャンスです。なぜなら講師があなたのアイデアへオーダーメイドのコンサルティングを行うからです。アイデアをさらに拡大させ年商100億円越えの企業を目指しましょう!
②講師陣から出資のチャンス
プレゼン内容やアイデア次第でその場で出資してもらえるチャンスがここにはあります。
数多くの企業と関わりがある講師陣からの出資は、【事業アドバイス】を聞けたり、【企業を紹介】していただいたりと、出資金以上のメリットがあります。
マネーの虎、UR-Uとの違い
投資家に事業プレゼンをして、事業資金を調達するという点では同じです。
ただ、プレゼン形式や用意される場のスケールが全く違うと感じています。
その違いについてまとめていきます
マネーの虎の場合
・テレビ番組(演出もある)
・志願者1人に対して投資家5人
・成立 or 不成立 形式(ダメならそこで終わり)
・志願者のレベルがバラバラ
UR-Uの場合
・オフラインによるリアルな場(ライブ中継あり)
・志願者1人に対して投資家は竹花さん1人
・プレゼンに対して、マーケティングや財務など具体的なアドバイスをくれる
・志願者はUR-Uの生徒のみで、ある程度のレベルが担保されている
ENCOLNの場合
・オフラインによるリアルな場(ライブ中継あり)
・志願者1人に対して投資家は複数人
・プレゼンに対して、プロの経営者たちが中長期的な経営アドバイス
・その場で成立しなくても、後日出資や事業提携等の提案があるかも!?
・・志願者はENCOLNの生徒のみで、ある程度のレベルが担保されている
今後の展開予想
今後はどのようになっていくのか、ENCOLNがベンチマークとしているUR-Uを見ていくのが良いでしょう。
ENCOLNはUR-UをTTPしています
「やっぱりな」と思う方もいると思いますが、こちらの動画にて南原竜樹さんが明言されていました。
生徒が活躍するイメージ=ブランディング
UR-Uでは「生徒の挑戦」を公式HPに掲載し、そこではUR-Uで育って、出資を得た生徒たちの様子がわかります。
ENCOLNにもそれっぽいページで「coming soon」となっている場所がありますよね!
あそこに掲載されていくんじゃないかと思います!
最強講師陣、投資家によるFBが貰える唯一の場
ピッチイベントには、南原さん以外の経営者や投資家も参加されるそうです。
そこでは、その場限りのプレゼンで終わりではなく、しっかりと事業相談できる場があります。
ぶっちゃけ、こんな環境って日本にはないのではないでしょうか!?
それくらい贅沢なピッチができる最高のオンラインスクールってことですね!
令和の虎もピッチイベントに来られる!?
ENCOLNでは、トモハッピーさんのようにYouTubeチャンネル『令和の虎』でお馴染みに方も講師として参画しています。
つまり、ピッチイベントにもあの方々が参加される可能性は非常に高いと予想できますね!
『令和の虎』をご存知ない方はこちらからご覧ください!
今後も最新情報が分かり次第更新していきます!