【南原竜樹 冷徹な教え】1週間まとめてみた(10/3~10/9) Week10

ENCOLN(エンカーン)学長の南原竜樹さんについてもっと深く知りたい
今回も南原竜樹さんのYouTubeチャンネル 「冷徹な教え」を1週間分まとめます。各動画が学べることや感想を記載するので、“見たい動画だけ見る”ってのも可能です!それではまとめていきます。
▼『南原竜樹 冷徹な教え』のチャンネル登録がまだの方はこちらからお願いします▼
『南原竜樹 冷徹な教え』YouTubeチャンネルページ
ENCOLNについてはまずこちらの記事をお読みください

KIKU「ENCOLN竜クラスの入学生です。普段からYouTubeで南原さんの動画を見ています。
この記事を読むとわかること
南原竜樹さんの1週間分のYouTube動画の内容がわかる
各動画から学べること、感想がわかる
あなたにあった動画がわかる
この記事の目次
10/4 【これであなたも億り人⁉︎】今話題のテーパリングとは⁉︎ 最新の金融投資はこれだ‼︎
学べること
・テーパリングとは中央銀行が実施している量的緩和政策を縮小していくこと
・景気は回復するのか
感想
・アメリカは景気が非常に回復している
・テーパリングされると、株も安定的に上がっていくことが予想される
・投資の中心はアメリカ
10/4 【あなたも当てはまってる !?】南原学長、バカな人の特徴をって何ですか⁇
学べること
・時間を無駄にしている人はバカ
感想
・竹花さん、竹之内社長も同じことを言っていましたね
10/6 【まさかの回答!?】南原学長、小室さんについてどう思いますか?
学べること
・なし
感想
・小室さんは皇室との対立構造になってしまうのか・・・?
10/8 【岸田総理に物申し⁉︎】新総理が目指す”新しい資本主義”今後の展望とは⁉︎南原総理ならどうする⁇
学べること
・税金の上げ方の例
・固定資産税はもっと上げるべき
・南原さんが総理大臣になれば、アメリカの州の1つとなる
感想
・お金持ちが逃げやすい仕組みよりも、意味わからない予算を削ったり、工夫して欲しいですね
10/9 Netflix第1位のイカゲームは何故こんなにも流行っているのか。その秀逸な戦略を南原が解説します。
学べること
・netfreaksが流行っている理由
・ストーリーのシンプルさ
・展開の早さ
・キャラクターの設定
感想
・カイジ的な?
・ドラマや映画は人間脳を考えて作られているなんてすごいなぁ
KIKUのおすすめ動画
やっぱり生配信がおすすめです。
おすすめな理由は3つあります
-
・自分で質問することができる
・様々なジャンル、質問に対する南原さんの考えを知ることができる
・ぶっちゃけトークが聴ける
今後は生配信の内容を切り抜き動画にしたり、ブログにまとめていこうと思います!
KIKUのプロフィールはこちらから
ENCOLNの入学前・入学後のサポートします!

KIKU「使い方などの初歩的な内容から、インプット・アウトプットのコツ、ENCOLNの先輩からのアドバイスなど深いところまでサポートいたします!」
サポートご希望の方は、、、
Twitter@KIKUをフォロー
または
Instagram@KIKUをフォロー
ご登録した際の「お名前」と「サポート希望」とDM・メッセージをお送りしてください。
何かご不明な点などがありましたら、お気軽にお申し付けください。