【南原竜樹 冷徹な教え】1週間まとめてみた(8/1~8/7)

ENCOLN(エンカーン)学長の南原竜樹さんについてもっと深く知りたい
今回は南原竜樹さんのYouTubeチャンネル 「冷徹な教え」を1週間分まとめます。各動画が学べることや感想を記載するので、“見たい動画だけ見る”ってのも可能です!それではまとめていきます。
▼『南原竜樹 冷徹な教え』のチャンネル登録がまだの方はこちらからお願いします▼
『南原竜樹 冷徹な教え』YouTubeチャンネルページ
ENCOLNについてはまずこちらの記事をお読みください
【ENCOLN】有料「竜クラス」の知っておくべき情報をわかりやすく解説
【徹底解説】ENCOLN(エンカーン)竜クラスの入学特典の全て【最新版】【0日目】ENCOLNの有料「竜クラス」に参加してみた〜活動報告、感想〜

KIKU「ENCOLN竜クラスに入学予定の生徒です。普段はIT企業で法人営業を担当しています。」
この記事を読むとわかること
南原竜樹さんの1週間分のYouTube動画の内容がわかる
各動画から学べること、感想がわかる
KIKUのおすすめ動画がわかる
この記事の目次
8/1 【宋世羅✖️南原竜樹】野村証券・号泣・営業・メンタルその全てを丸裸にした!
学べること
・個人がフォーカスされる時代に必要なことは、仕事を会社ではなく個人に紐づけること
・個人に紐づけるには、会って人間関係を作るしかない
・目立つために、まずは「〇〇屋」と名乗れるようになる
・宋世羅さんの辛い時の立ち直り方は、「辛い自分に酔う」、「結局人間は死ぬ」と思うこと
・脱サラしたい人は、お客様、人を引っ張って来れるか
感想
・南原さんが宋世羅さんの話を引き出してくれて、非常の内容の濃い動画です
・早稲田卒で野村証券出身なので、元々非常に優秀な宋世羅さんの話は、ある意味聞いてて「そりゃ無理だろ」って話もあります
・全てを鵜呑みにせず、理解できる範囲で参考にするべきですね!
8/3 南原社長が朝起きて直ぐやる意外すぎる行動
学べること
・南原さんの毎朝の習慣
・朝起きたらその日のスケジュールを確認するらしい
感想
・朝起きたらその日のスケジュールを確認するのは、サラリーマンでもやりますよね!
・ただ、明日の予定がわかっていないとサラリーマンは失格です!
・社長業だからこそできる朝の習慣だと思います
8/5 【宋世羅】売る人が変わればただのボールペンも30万円で売ることは出来るのか?【検証】
学べること
・普通のボールペンを高く売る営業トーク
・営業の基礎基本
・個としてアピールして営業する方法
感想
・宋世羅の言葉選びうまいですね〜
・“個”として営業している感じがすごく伝わります
・これは確かに断れない営業って感じです
・でもこれはキャラありきかなって思います
8/5 【TikTok100万回再生】 五輪の裏金
学べること
・東京オリンピックにかかった費用
・当初7000億円の予算が3兆円に
・費用捻出は21年以降の各種増税で
感想
・南原さんの例えがわかりやすいです
・食堂で700円の定食を頼んで、3000円請求されている感覚
・確かにもっと国民は怒った方が良い
8/5 【生配信】南原竜樹が質問/相談にお答えします。
情報量が多すぎたので別でまとめます!笑
8/7 南原社長が必ず持ち歩いているものとは!?
学べること
・南原さんが持ち歩くのはスマホと財布のみ
・PCにこだわるのはナンセンス、スマホで仕事ができる
・飛行機に乗るときですらスマホと財布のみ
感想
・ビジネスクラス等に乗っている人は充電器や、ヘッドフォンが貸出されるから、少ない荷物でOKですね
・サラリーマンは実際にPCでの資料作成したり、充電器は常に持ち歩きますよね
・南原さんだからできることかも!
KIKUのおすすめ動画
やっぱり生配信がおすすめです。
おすすめな理由は3つあります
-
・自分で質問することができる
・様々なジャンル、質問に対する南原さんの考えを知ることができる
・ぶっちゃけトークが聴ける
今後は生配信の内容を切り抜き動画にしたり、ブログにまとめていこうと思います!
KIKUのプロフィールはこちらから